商工会からのお知らせ

DATE : 2019/06/26

「食かけるプロジェクト」の募集について

日頃より、農林水産行政の推進について、御理解と御協力を頂き、御礼申し上げます。 農林水産省は、訪日外国人が訪日中に食に関わる体験をし、帰国後に日本の食を再体験できるような環境整備を図り、日本産農林水産...
DATE : 2019/06/26

「偽装ファクタリング被害」の防止について

中小企業の経営者を狙い、売掛債権等を譲渡して資金を調達する「ファクタリング」を装って、貸金業登録のない業者が、債権を担保とした違法な貸付けを行っている事案が確認されています。 ★被害が疑われる事例 ...
DATE : 2019/06/26

「中小企業向けのリース契約に関する経営者保証ガイドライン」等の公表について

標記ガイドラインは、公益社団法人リース事業協会が制定し、本年6月5日にリース事業協会のホームページで公表されました。 今回公表されたものは、「中小企業向けのリース契約に関する経営者保証ガイドライン」...
DATE : 2019/06/18

「ベトナム進出サポートセミナー」の開催について

 経済成長が著しいベトナムは、製造業における海外生産拠点のみならず、豊富な若年層を有する国内市場を対象としたサービス業の進出先としても県内企業の注目を集めています。 愛知県では、2009年3月に「愛知...
DATE : 2019/06/18

「建築士法の業務報酬基準」が改正されました

 建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準(業務報酬基準)が改正されました。  業務報酬基準は、建築士法第25条に基づき、建築士事務所による設計等の業務の適切かつ円滑な実...
DATE : 2019/06/18

「キャッシュレスセミナー」の開催について〔県・愛知銀行〕

 愛知県では、愛知銀行及び愛銀ディーシーカードと共同で、本年10月に導入される消費税軽減税率や消費税率引上げ対策の一環としても注目が高まっている「キャッシュレス決済」について学んでいただき、消費税率引...
DATE : 2019/06/18

「労働契約等解説セミナー2019」の開催について

厚生労働省では、個別労働紛争の相談件数の高止まりを背景に、労働契約法の内容の周知を目的とした「労働契約等解説セミナー」を全国で開催いたします。 労働者と使用者をつなぐ重要なルールやそれぞれの権利・義務...
DATE : 2019/06/18

「協会けんぽの申請書・届出書様式変更」について

 協会けんぽでは、ご提出いただいた申請書等について円滑にお支払を進めるため、システム刷新を計画しております。それに伴い、申請書等の様式について変更させていただきますので、新様式の使用にご協力をお願いい...
DATE : 2019/06/18

「地方税共通納税システム(eLTAX)等」の活用について

地方税共通納税システムは、総務省が推進する地方税務手続のデジタル化の一環で創設され、地方税の電子申告及び国税連携のため、本年10月から稼働予定となってます。  同システムを活用すると、全ての地方公共団...
DATE : 2019/06/18

「廃プラスチック処理の円滑化」について

国内で処理される廃プラスチック類等の量が増えています<愛知県環境局>  産業廃棄物に該当する廃プラスチック類は、2017年末の中国を始めとする外国政府による輸入禁止措置により、国内で処理される量が増...